2011年07月13日

茄子の花

この3月から荒尾の企業オーナーに頼まれて
介護施設(デイサービス)の立ち上げをお手伝いしています。
場所はグリーンランドの北側、以前クリニックだったところ。

3月下旬から改装工事に入り、4月GW前にほぼ完成。
5月20日付で県から「通所介護」施設の指定を受けただ今営業活動中。
といったところです。

『デイサービスひなた』
と言います。
施設環境、人材にも恵まれた、いい施設ですので何かの折にはお問い合わせを。

デイサービスひなた hinata@skyblue.ocn.ne.jp まで

ここは、我が家からちょうど1時間の距離ですが
施設の仕事以外のコンサルタント業務の仕事をするにも
道具や通信環境の点で便利なため
コンサルタント事務所のサブオフィスとして使わせ頂いております。

さて、ここの元院長先生の自宅だった建物の庭ですが
結構広いスペースでしたので、半分ほどを耕し
『ひなた農園』なる畑を作りました。
軽い農作業や土いじりなどが施設利用者の方の日常生活改善に役立てれば、
との思いからです。

今、ゴーヤ、茄子、キュウリ、オクラ、ミニトマト、紫蘇、枝豆、ししとう、小ネギ。
狭いスペースに盛りだくさんの野菜が花を咲かせ実を付け始めています。

茄子の葉は、てんとう虫に食い荒らされ散々な姿なのですが、
それでも紫色の可憐な花をポツリポツリと咲かせています。
自然の力は侮れませんね。
で、ここまできてやっと今日の本題です。

いくつか花の落ちたあとに小さい茄子の実が顔を覗かせています。

「親の意見となすびの花は万に一つの・・・・・・ん?」
「万に一つの〇〇もない?」
「〇〇・・・・ムダもない?・・・・意味的にはあってそうだが、なんかちがうぞ。」

僕が小学生だったころ、死んだおふくろが小言を言うたびに
小言の後に付け加えたコトワザです。
既に聞き飽きた・・・・。
そらで覚えてしまっていたはずなのに・・・・。

気になってすぐネットで調べます。
『親の意見 茄子の花』 ⇒検索

『親の意見と茄子(なすび)の花は万に一つの徒(あだ)もない。』
意味:茄子の花は咲いた分、必ず実になる。
    それと同じように親の意見で間違ったことはひとつもなく、
必ず何かの役に立つ。
    だから親の意見は心してよく聞くものだ。

そうだそうだ、そうだった。

僕が自前のPCを買ってやがて17、8年程になりますが、
当時はそんな環境はまだ出来上がっていませんでした。
その後の目まぐるしい進化よ。
息子の世代、デジタルネイティブにとってはそれが当たり前なのでしょうが。
僕の「広辞苑」も今ではすっかり本棚の隅で埃を被っています。

何を今更なのですが、
知恵を生業とする、僕らみたいなコンサルタントや士業の先生達は
このネット社会の到来によって変革を迫られてきました。

相続の問題ひとつにしても、以前は専門書を買って読み解くか、税理士に相談するか
或いは税務署を訪ねるかしなければならず、
節税対策などはお上に聞ける訳もなく・・・・
ということで税理士などは、簡単に税の仕組みを教えるだけでもお金になったのです。

しかし、今は国税庁のホームページがあり税法を教示してくれる。
コンサルタントや税理士のホームページでも懇切丁寧な書き込みが見れます。
ひと通りのことは相談しなくても、我が家に居ながらタダで答えが出てくる社会なのです。

大層便利で、尚且つ大変な社会になったものです。
社会が変化する以上、自らも変化し続けなければなりません。







Posted by 風街ろまん at 15:51│Comments(2)
この記事へのコメント
風街ろまん様
ナスに無駄花なし、私はこう記憶していました。その前に付いている言葉はとんと失念していましたね~、本当に今の世の中解らぬ事があったら先ず検索ですね、人はつい簡単な方に走るようで・・・
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年07月13日 20:04
金魚の郷の油屋さん様
まさに。
簡単にはなりましたので、人々の生活には
随分貢献していると思います。
要は、分らないことを調べようとする習慣を
持ち合わせるかどうかでしょうね。
情報量に大きな個人差が生まれる社会でも
あるようです。
Posted by 風街ろまん風街ろまん at 2011年07月14日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。