2010年09月23日
里帰り
大阪の娘夫婦が生後4カ月のツインズを連れて里帰りしました。
12月には子供らを保育園に預けて仕事に復帰するので今の内にと。
JALで帰ってきたのですが、飛行機内はよく寝ててくれてて、
むしろ自宅の四条畷から伊丹までが大変だったようです。
双子ですのでそれぞれが抱いていては荷物が持てません。
それで双子用のベビーカーを伴ってきたという次第。
装甲車のようにがっしりしたやつです。
よくぞ飛行機も乗せてくれたものと感心。
さあて双子の育児というのも、
いざ我が家で寝起きしてみればその大変さが分かります。
機嫌がいいのは少しの間・・・・
ひとりがやっと寝たかと思うと不思議ともうひとりが目を覚ます。
息つく暇がありません。
娘夫婦はよくやっていると感心してしまいます。
育児からやがて20年近く離れてみると感が戻らないし体が付いていかない。
泣かれるとまた辛い。
「孫は来てよし帰ってよし」とはよく言ったものです。

人気ブログランキングへ清きワンクリックを!



12月には子供らを保育園に預けて仕事に復帰するので今の内にと。
JALで帰ってきたのですが、飛行機内はよく寝ててくれてて、
むしろ自宅の四条畷から伊丹までが大変だったようです。
双子ですのでそれぞれが抱いていては荷物が持てません。
それで双子用のベビーカーを伴ってきたという次第。
装甲車のようにがっしりしたやつです。
よくぞ飛行機も乗せてくれたものと感心。
さあて双子の育児というのも、
いざ我が家で寝起きしてみればその大変さが分かります。
機嫌がいいのは少しの間・・・・
ひとりがやっと寝たかと思うと不思議ともうひとりが目を覚ます。
息つく暇がありません。
娘夫婦はよくやっていると感心してしまいます。
育児からやがて20年近く離れてみると感が戻らないし体が付いていかない。
泣かれるとまた辛い。
「孫は来てよし帰ってよし」とはよく言ったものです。

人気ブログランキングへ清きワンクリックを!



Posted by 風街ろまん at 23:37│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
娘さんと双子ちゃん、里帰りされているのですネ!
私からすると、娘さんご夫婦尊敬してしまいます。よくお二人で頑張られているな〜と!
大変ですが、日々成長していき反応が出てくるようになると、また可愛さが増し嬉しいものです!
この季節ベビーカーで散歩すると心地良いので、双子ちゃんがまだこちらにいらっしゃるならば、風街さんもお散歩如何ですか(^^)
前回コメント時、お名前間違えてしまいすみませんでした。
娘さんと双子ちゃん、里帰りされているのですネ!
私からすると、娘さんご夫婦尊敬してしまいます。よくお二人で頑張られているな〜と!
大変ですが、日々成長していき反応が出てくるようになると、また可愛さが増し嬉しいものです!
この季節ベビーカーで散歩すると心地良いので、双子ちゃんがまだこちらにいらっしゃるならば、風街さんもお散歩如何ですか(^^)
前回コメント時、お名前間違えてしまいすみませんでした。
Posted by みみ at 2010年09月25日 12:02
みみ様
ありがとうございます。
昨日は鶴屋から、新町の自宅までベビーカーで散歩したそうです。
昼間でも風が心地よい季節になりましたのでちょうどいいようです。
子供らも乗って動いているときは上機嫌です。
ありがとうございます。
昨日は鶴屋から、新町の自宅までベビーカーで散歩したそうです。
昼間でも風が心地よい季節になりましたのでちょうどいいようです。
子供らも乗って動いているときは上機嫌です。
Posted by 風街ろまん
at 2010年09月25日 18:23
