2010年06月19日
ジャンボー
もう長いことジャンボ宝くじを買い続けていますが、一向に当りがない。
思い起こせば3年前、鶴屋前で交換したときが唯一の当たりで3000円。
昨年でしたか
「当たらんなあ・・・」
とぼやいておりますと、それを聞きつけた息子
「お父さんさあ、当たるってどれだけの確率だと思う?」
と小賢しいことを言う。
“父ちゃんはおまえの学費で頭を捻ってるっちゅのに”

言われるまでもなく父ちゃん、そんくらい承知も承知。
特にジャンボに限っては、確率論的には夢のまた夢以外の何もんでもありません。
しかし3000円出してエントリーした以上当たる資格はある訳で・・・・。
折角だから夢でも見ようかいと3000円分(正確には2700円分ですが)の華麗なるひと時。
初秋の朝のまどろみみたいなもんですな。
新聞やネットで当たりくじ番号と付け合せるのも、何か現実的で興醒めしますので、くじ券はいつも売り場に持っていきます。
さも、当たりには興味なさげにボード越しのおばちゃんに
「ちょっと見て。」
と渡す。
本当は
「お客さん!」
と普段より2オクターブほど甲高い、太字のエクスクラメーションマーク付きの興奮したおばちゃんの返しを期待しているのですが、
「残念、はい300円。」
と素っ気なく言われてみると、
予想はしてはいたものの脱力感は半端ない。
石川啄木状態でつい“じっと手の平を”見てしまうのです。
あるかなしかの金運線。
つうことで、先日のミリオンドリーム、まだ結果見てないんです。
つかの間のまどろみをもうしばしとばかり現実逃避。
などと思ってましたら7月7日にはサマージャンボ発売だと。
続くなあ。
消費税上げるより、ジャンボを毎月やったらどうでしょうか、菅総理!




ランキングへ清き1クリックを!
思い起こせば3年前、鶴屋前で交換したときが唯一の当たりで3000円。
昨年でしたか
「当たらんなあ・・・」
とぼやいておりますと、それを聞きつけた息子
「お父さんさあ、当たるってどれだけの確率だと思う?」
と小賢しいことを言う。
“父ちゃんはおまえの学費で頭を捻ってるっちゅのに”

言われるまでもなく父ちゃん、そんくらい承知も承知。
特にジャンボに限っては、確率論的には夢のまた夢以外の何もんでもありません。
しかし3000円出してエントリーした以上当たる資格はある訳で・・・・。
折角だから夢でも見ようかいと3000円分(正確には2700円分ですが)の華麗なるひと時。
初秋の朝のまどろみみたいなもんですな。
新聞やネットで当たりくじ番号と付け合せるのも、何か現実的で興醒めしますので、くじ券はいつも売り場に持っていきます。
さも、当たりには興味なさげにボード越しのおばちゃんに
「ちょっと見て。」
と渡す。
本当は
「お客さん!」
と普段より2オクターブほど甲高い、太字のエクスクラメーションマーク付きの興奮したおばちゃんの返しを期待しているのですが、
「残念、はい300円。」
と素っ気なく言われてみると、
予想はしてはいたものの脱力感は半端ない。
石川啄木状態でつい“じっと手の平を”見てしまうのです。
あるかなしかの金運線。
つうことで、先日のミリオンドリーム、まだ結果見てないんです。
つかの間のまどろみをもうしばしとばかり現実逃避。
などと思ってましたら7月7日にはサマージャンボ発売だと。
続くなあ。
消費税上げるより、ジャンボを毎月やったらどうでしょうか、菅総理!




ランキングへ清き1クリックを!
Posted by 風街ろまん at 18:28│Comments(2)
この記事へのコメント
風街ろまん様
当たりませんね~
しかし一度は自分にモーレツと言うかガガガーと言うか近づく事が有るんですよね、私の場合10番違いと言うのが有りました。その後はパッタリ・・・
近づきもしません。
当たりませんね~
しかし一度は自分にモーレツと言うかガガガーと言うか近づく事が有るんですよね、私の場合10番違いと言うのが有りました。その後はパッタリ・・・
近づきもしません。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年06月20日 15:16
金魚の郷の油屋さん様
おお、近づきましたか。
それはスリルがありますね。
僕のは太陽系惑星で言えば冥王星あたりでしょうか、
惑星からも除外されそうで、かすりもしません。
おお、近づきましたか。
それはスリルがありますね。
僕のは太陽系惑星で言えば冥王星あたりでしょうか、
惑星からも除外されそうで、かすりもしません。
Posted by 風街ろまん
at 2010年06月21日 17:26
