2010年06月12日

サッカー観てます

どうやら例年より1週間遅れで熊本も梅雨入りしたようです。
蒸し暑い1日でした。

サッカー観てます昨日からサッカーワールドカップが始まりました。

サッカーファン待望でしょうが、前回より日本では今ひとつ盛り上がりが欠けているように思えます。

開催前のオールジャパンの調整試合結果が芳しくなかったからでしょうか。

岡田監督の『辞めなくていいですか』発言も失笑を買ってしまいましたが、目標はそれでもベスト4とのこと。

勿論応援します。
しかし今回はどうもチームスピリッツが感じられないように思えてしまうのです。
まあ、僕みたいな素人が意見を言うのは止めましょう。

そうは言いながら今回始めてのオリンピックと並ぶスポーツの国際大会がアフリカ大陸で行われるという意義は大きいですね。
僕の学生時代、地理でも歴史でもエジプトを除きアフリカについての記載など皆無でした。
イメージのなかでは草原と動物、槍を持った未開部族、サハラ砂漠といったもの以外のものが出てきません。
その昔、日本と言えばフジヤマ、スキヤキ、芸者ガールと言われていたのと何ら変わらないのかも知れません。

治安にはなお問題があり貧富差もまだ大きいようですが、南アフリカなどはBRICsに続くパフォーマンスを秘めているようです。
何れ季節が移り行くように世界地図も塗り変わっていくのでしょうね。

ただいま、韓国―ギリシャ戦、韓国が2点目を入れました。

ブーブーゼラっていうんですか、あれはどうも食べ物に集った蠅を連想していけません。
文化の違いなのでしょうが。


サッカー観てます



サッカー観てます


サッカー観てます


   人気ブログランキングへ
ランキングへ清き1クリックを!





Posted by 風街ろまん at 21:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。